新着情報

新着情報

2023/9/1青少年の雇用の促進等に関する法律施行規制(第9条第4項)

若者の雇用の促進等を図り、その能力を有効に発揮できる環境を整備するため、「青少年の雇用の促進等に関する法律」(若者雇用促進法)が、施行されています。



[古波蔵組_青少年の雇用の促進等に関する法律施行規制(第9条第4項)]

2023/07/13沖縄県農林水産部 優良技術者の表彰式がありました

令和5年7月13日、沖縄県農林水産部優良建設業者の表彰式が行われ、弊社と、弊社社員が表彰を受けました。


【水産土木部門 部長表彰】

工事名:池間漁港浮桟橋等整備工事(R4)

優良技術者:監理技術者 與那覇 吉伸



誠におめでとうございます。

宮古建設新聞様にも掲載いただきました。ありがとうございます。

2022/04/21「沖縄県建設業協会青年部会設立30周年事業「基調講演会」」のご案内

令和5年4月21日(金)に開催する「沖縄県建設業協会青年部会設立30周年事業「基調講演会」」の
ご案内チラシを掲載いたします。

申込みはURL先の建設業協会HPよりお願いします。
http://www.okikenkyo.or.jp/entry.php?eid=171559

2023/02/28おきなわSDGsパートナーとなりました!

弊社はR5.2.28付でおきなわSDGsパートナーとなりました。

具体的には下記のことを取り組んでいます。

【顧客満足の追求】
ICT 施工等の最新工法も取り入れ、安全に施工を行い地域の発展に貢献します。

【環境保全】
工事での赤土流出防止対策の徹底や、ゆいくる材の活用を行っています。

【社員の成長・企業の成長】
最新施工技術(ICT 等)の取得。
ワークライフバランスへの取り組みとして、有給休暇取得の推進、生産性の向上、
雇用保険からの給付金とは別に育児休業中の社員への経済的支援など行っています。

【地域社会への貢献】
子ども食堂への野菜の提供、工事現場周辺の清掃を行っています。



沖縄県HPにも弊社のSDGsに関する取り組みを掲載しております。


https://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/chosei/sdgs/documents/20230228_sdgstorikumi.pdf#page=13

2023/02/27居宅介護事業所へゴーヤーの提供を行いました

池間漁港浮桟橋等整備工事(R4)の地域貢献活動の一環として、
居宅介護事業所「きゅ〜ぬふから舎」へゴーヤーの提供を行いました。

こちらの事業所はNPO法人いけま福祉支援センターにて運営されています。


※プライバシー保護のためモザイク処理をしております。

2022/11/21沖縄県ワークライフバランス 認定書授与式

沖縄県ワークライフバランスの認定をうけ、県庁にて授与式がありました。
県内102号目の認定になります。


■ワークライフバランス概要

沖縄県では、労働者個人の生活時間に配慮した働き方、働かせ方がその持てる能力を最大限に発揮させ、生産性の向上や優秀な人材の確保など、企業にとってのメリットが大きいと考え、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)に積極的に取り組む企業を『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』として認証登録し、県民に対して積極的にPRします。

沖縄県HPより引用


■弊社の取組み
▶雇用保険からの給付金とは別に育児休業中の社員への経済的支援
▶男性社員育休取得率100%
▶有給取得の推進

https://wlb.okinawa/assets/images/good_example/case_2021_05.pdf

2022/11/07労働者見積り尊重宣言

弊社古波蔵組は、一般社団法人日本建設業連合会の「労務費見積り尊重宣言」に基づき、協力会社への見積り依頼に際して、
適切な労務費(労務賃金)を明示した見積書の提出を求め、建設技能者の処遇改善に努めてまいります。




詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://kohagura-gumi.com/%E5%8A%B4%E5%8B%99%E8%B2%BB%E8%A6%8B%E7%A9%8D%E3%82%82%E3%82%8A%E5%B0%8A%E9%87%8D%E5%AE%A3%E8%A8%80/index.cgi

2022/08/05那覇市優秀建設工事業者の表彰を受けました

那覇市優秀建設工事業者の表彰を受けました。

工事名:若狭小学校校舎及びプール等改築工事(建築)
施工者:先嶋建設・古波蔵組 共同企業体


発注機関:那覇市
工事場所:沖縄県那覇市
工事概要:用  途:学校・新築
     構  造:建築一式工事
         :鉄筋コンクリート造
     地  上:4階
     延床面積:5,199m2
竣工年 :2022年3月

----------------------------------
【表彰説明】
 施工ヤードが狭小であるにも関わらず、施工計画・業者間調整を繊密に実施することで円滑
に事業を推進し、品質及び出来ばえとも良好であった。
大型揚重機の採用やドローン活用による敷地内管理など、作業の効率化をはかった。
また、若狭海岸の軽石撤去、学校への砂場寄贈など、地域、学校への貢献がなされた。

----------------------------------

2022/06/7子ども食堂に野菜80キロをお贈りしました -宮古毎日新聞掲載-

弊社は7日、宮古島の子ども食堂「みやーくがに」に野菜約80㌔を贈りました。

新聞にも掲載いただきました。写真も掲載されてますのでぜひ御覧ください。

宮古毎日新聞 「子ども食堂に野菜80㌔/古波蔵組」(2022年6月9日掲載)


紹介記事へ

2017.07.032016年度農業農村整備事業優良工事等表彰式

【那覇支社】沖縄総合事務局(能登靖局長)の2016年度農業農村整備事業優良工事等表彰式が1日、那覇第2地方合同庁舎内で行われ、地域貢献活動部門で宮古島市の古波蔵組(古波蔵太志社長)が局長表彰された

紹介記事へ